2022年8月11日

2022年08月11日

新しい「農」のかたち~この1年の追求成果:農を追求することで人類課題のすべてを押さえられる

この1年間で追求してきた当ブログ。この先の追求テーマの設定に向けて一旦ダイジェストにしてみます。
【 】でテーマをくくっていますのでそこのキーワードを並べてみます。農ブログは多彩なジャンルにまたがるテーマを扱っており、まさに農を追求すれば現在の人類的課題の全てが押さえられるといっても過言ではないと思っています。

実際この1年で追求してきたテーマはバランスよく以下の7テーマを追求してきました。まだ着手していないのが医食同源のテーマと林業、漁業です。また、環境や自然科学は追求すれば、次の追求していきたいテーマが出てきて、果てしない状況です。現在追求中のテーマも後、1,2回の投稿で一旦締めますので、次のテーマ設定に移っていきます。またテーマ設定にはこのブログを読まれている読者の方からの意見も反映させていきたいので、ぜひコメント欄に追求してほしい、してみたいテーマを記載下さい。

 

歴史系)[農の歴史] 【農業と政治】

共同体系)【農村学校をつくろう!】【食農ブームはどこに向かう?】

自然科学系)【有機農業をまるっと見る!!】

経営、経済)【稼ぐ農】

環境問題)【土の仕組みを探る】【種】

世界情勢)【世界の農と食】【ロシア発で世界の食糧が変わる】【食糧問題】

医療・食料問題)

林業・漁業)

 この1年間の追求テーマのダイジェストです。プロローグとまとめをセットで入れていますので、問題意識と追求した足跡を同時に見ることができます。夏休みで少しお時間のある方はクリックして覗いて見て下さい。


【第1クール】
[農の歴史】第1回 人類はいつ、なぜ農耕を始めたのか
   ↓
農の歴史】シリーズまとめ~歴史に学ぶ農の可能性と危険性

農から考える自然の摂理~【土の仕組みを探る】シリーズ、始めます!
   ↓
農から考える自然の摂理~【土の仕組みを探る】:これからの農業を考える羅針盤として

 【農村学校をつくろう!】シリーズ-1~農業は子育て・教育再生の切り札になるか!?
   ↓
【農村学校をつくろう!】シリーズ-まとめ~農を核とした、人⇒集団⇒地域⇒社会の再生

【第2クール】
【農業と政治】シリーズ、はじめます~農協は、農業・農家・消費者に何をもたらしてきたのか
   
【農業と政治】シリーズ 最終回:日本人のお上意識が農業を農協の意のままにしてきた

 食糧問題】シリーズ:イントロ~世界で食糧問題が起こる構造に迫り、持続的な安定供給できる生産・流通の仕組みを探る
   ↓
食糧問題】シリーズ10(最終回):「自分たちの生きる場は、自分たちで作る」からこそ農業に活力が生まれる

【世界の農と食】シリーズ:イントロ~世界の農は近代的な大規模農業から、どう構造転換していくか?~
   ↓
【世界の食と農】まとめ~世界の農を巡る覇権争いは、これからどうなる?~

【第3クール】
シリーズ『種』1プロローグ~持続可能な農業の要は「種」!
   ↓
シリーズ『種』10~DNA信仰が、植物本来の力を失わせた元凶~

『稼ぐ農』シリーズ1~稼ぐ力の基盤は何か?
   ↓
『稼ぐ農』シリーズ10 経営する力って何?

【第4クール】現在進行中~
【食農ブームはどこに向かう?】プロローグ
【有機農業をまるっと見る!!】プロローグ:有機農業のホントのところを話していこう
【ロシア発で世界の食糧が変わる】プロローグ ロシアのウクライナ侵攻で、世界の食糧どうなっていく?

参考:「農」ブログの中間振り返り ~「農」の追求は環境、自然科学、歴史、食、医療、共同体、教育、国際社会、金融、市場、全てに広く繋がっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 tano : 2022年08月11日