2009年7月31日
2009年07月31日
農薬を徹底追究!!!(10)ポストハーベスト農薬ってなに?
こんにちは。
るい農園研修生のさち です
今回は、輸入食品でよく騒がれているポストハーベスト農薬について追求してみました
では早速!『ポストハーベスト農薬ってなに 』からいってみましょう 😀
ポストハーベスト農薬とは、
収穫後の農産物に使用する殺菌剤、防かび剤などのこで、ポストとは「後」、ハーベストは「収穫」を意味します。
日本では収穫後の作物にポストハーベスト農薬を使用することは禁止されています。
ただし、保管のための くん蒸場面でのみ農薬のポストハーベスト使用が認められ、米国をはじめとする諸外国から輸入されている果物等は、収穫後に倉庫や輸送中にカビ等の繁殖を防止するために、日本でくん蒸剤が散布されることがあります。
例えば 輸入農産物が日本に着き、検疫で虫が1匹でも見つかると、青酸カリを非常に薄めたガスを室のなかで半日ほど浴びる くん蒸が行われます。
虫の数が多いときは、さらに殺傷力の強い臭化メチルで くん蒸されます。
臭化メチルは発ガン性があり、オゾン層を破壊するため、近々世界で製造禁止になるほど毒性の強いものです。
現在、国内農産物に くん蒸剤が使われることはほとんどありません。
しかし、日本では収穫後の農産物は「農作物」ではなく「食品」なので、農薬ではなく食品衛生法による食品添加物として扱われ、食品添加物としての残留基準が定められ規制されます。
ポストハーベスト農薬に類するものとして、防カビ剤(オルトフェニルフェノール、ビフェニル、チアベンダゾール等)および防虫剤(ピペロニルブトキシド)が食品添加物として認められています。
現在輸入されるポストハーベスト農薬使用の可能性がある農産物
引用 :アグリシステム株式会社
そもそも「なんでポストハーベスト農薬が使われるのでしょうか 」
その前にポチッと応援よろしくお願いします
ありがとうございます
投稿者 atarashi : 2009年07月31日 Tweet