2007年9月13日
2007年09月13日
農山漁村体験が子どもたちをたくましくする!
こんにちは雅無乱です。
8月末の雅無乱のエントリーでこんな記事を紹介した。
農山漁村で宿泊体験活動を=小学生対象、モデル地域設け-農水など3省
(2007年8月31日(金)13:03 時事)
総務、文部科学、農水の3省は31日、小学生が農山漁村に長期宿泊し体験活動に取り組めるよう、2008年度から子ども農山漁村交流プロジェクトを始めると発表した。自然の中での活動を通じた教育面での効果と農山漁村の活性化が事業の狙い。
全国の小学校の1学年規模に相当する120万人が毎年1週間程度の宿泊・体験活動が可能になるよう、5年程度をかけて取り組みを進める。08年度は100人規模の受け入れが可能なモデル地域を全国に40カ所設け、宿泊面や活動の場の提供など受け入れ態勢の整備を進める。受け入れ地域は地方独自の取り組みも含め全国500カ所へと拡大を目指す。
いよいよ国も「子どもの健全な育成」に本腰を入れ始めたということだろう。
農山漁村に長期宿泊して、様々な体験をする企画。実は私たちはかなり以前からそんな企画に取り組んできた。
類塾『かみなか長期合宿』企画である。
詳しくはコチラ→http://blog.goo.ne.jp/sizentaiken/e/0ed6a38434eb88170c52eb739ec33b8e
今年も7月下旬に実施し、参加した小6~中2までの子どもたち約40名は、一生残る想い出と、社会に出て行くのに必要な能力の芽とを、しっかりと掴んでくれたのではないかと思う。
今回は、その企画の中の畜産業体験、農業体験、漁業体験で子どもたちが何を掴んでくれたのか、彼らの感想文を紹介してみたい。
続きを読む前にポチっと♪応援ありがとう!
投稿者 nanbanandeya : 2007年09月13日 Tweet