2008年3月28日

2008年03月28日

卵の「賞味期限」って、どうなっているの?

卵の赤玉、白玉については、hakosukaさんがドツボにはまっているようですね
ところで、先日消費者の方から、卵の賞味期限について質問されました。原産地や賞味期限など、食品の表示内容については、みなさんかなり敏感になっているようですね。
さて、卵の賞味期限って、一体どうなっているのでしょう?
賞味期限を過ぎた卵は、どうなるのでしょうか?

以下、「日本養鶏協会」のHPより転載します。
http://www.jpa.or.jp/chishiki/anshin/01.html

「たまごの知識」
平成11年、食品衛生法施行規則の改定によって義務化された賞味期限表示は、たまごを安心して、「生で食べられる期限」を示したものです。確かな安心のメッセージであることを、皆さんに改めてご理解いただくために、賞味期限表示について見直してみましょう。おいしく健康によいたまごを、これからも、安心して食べていただくために。
■賞味期限は、「生で食べられる期限」を表示。
たまごのサルモネラ菌の汚染率は0.03%程度といわれ、極めて低いものです。また、仮にあったとしても、菌数はたまご1個当り数個程度であり、常温でも一定期間内は繁殖することはないので、食中毒の起こる心配はありません。しかし、その一定期間内を過ぎると、菌が急速に増殖を始めます。
そこで、完全に食中毒を防止するためにも、菌が増殖を始める前までの期間を、たまごを安心して、「生で食べられる期限」とし、賞味期限を表示しているのです。では、その賞味期限は具体的にどのように設定されているのでしょうか。

続きを読む前にポチっと☆応援ありがとう!

(さらに…)

投稿者 komayu : 2008年03月28日