| メイン |

2007年01月01日

本年もよろしくお願いします!

%E5%AF%8C%E5%A3%AB.png
明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方にこのブログを応援して頂き、本当にありがとうございました。
「一富士、二鷹、三茄子」、初夢に見ると縁起がいいと言われていますね。富士はまさに日本一の山、鷹はその鋭い爪で夢を“掴み取る”、茄子は物事を“成す”、などと聞いたことがありますが、本当のところはどうなんでしょう?どなたかお願いします。
31日から1日は、たいてい寝ずに過ごすので、1日から2日にかけて見る夢を初夢と呼ぶそうです。みなさん、いい初夢が見られるといいですね。
さて、昨日のまるいちさんの「毎日が一年生」は、多くの気づきを与えてくれました。私も農業をやっていますが、去年と同じようにやっているのに今年は全然上手くいかない、という経験を何度も味わいました。そこそこ上手くいくと「こんなものか」という驕りが生じて、ついついそれ以上追求するのを怠ってしまったりもしてしまいます。
頭の中だけの知識や経験に頼る前に、感覚や思念に忠実に状況を捉え、考え行動する。私も常に心掛けていきたいと思います。
そしてこれからも、富士山のような高い志しを持って、農や社会の問題を真正面から捉え、みなさんの期待に応えられるよう“逃げず、あきらめず、ごまかさず”トコトン追求していく心構えです。
そしてこの1年が、みなさんにとっても素晴らしい年でありますように。
本年も「新しい「農」のかたち」をよろしくお願いします。

小松
今年の初ポチッ♪応援ありがとう!
 

投稿者 komayu : 2007年01月01日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2007/01/162.html/trackback

コメント

雪形ってなかなか面白いですね(^^
三寒四温の狭間に種まきのタイミングを見極めるのは、なかなか難しいことだったと思います。
冬の間は真っ白な雪山も、春になると少しずつ山肌が顕わになって、それが色んな形を連想させます。それは春の訪れを告げる、雪解けのサイン♪
それが、毎年同じ頃に同じ形に見えることを、昔の人たちはちゃんと見ていたんですね。

投稿者 こまつ : 2007年2月23日 01:27

そっかぁ~。農業って畑の中だけ見ててもだめなんですねぇ☆
こまつさんも言われてますが、「昔の人はちゃんと見ていた」んですよねf(◎-◎)
農業には(ほかの仕事でもそうだろうけど)“置かれた環境を注視する力”ってすごい大切なんだ♪
私も近所で季節の変化・自然からの合図、探しながら作業してみます♪

投稿者 ヒヨッコ百姓 : 2007年2月27日 20:33

こまつさん、ヒヨッコ百姓さん、どうも、どうも!
今日は、ハウスの中にちょこんとツクシが生えているのを発見しちゃいました。そろそろ、育苗の季節でしょうか!
暦の上では啓蟄(3/06)も間近です。春の知らせはまだまだありそうですね。

投稿者 しばた : 2007年2月27日 22:06

農協とかの栽培暦どおりに作れば、それなりのができるし、天気も天気予報みればわかるし。だいたい、技術とか、機械に頼っているところが大きいし。
今、農業やってて、自然から受ける感覚に頼るところって、以外に少ないのかなって思いました。
生き物を相手にしてる仕事なのに、一番根本のところが薄くなってきてるんですね。

投稿者 関谷 : 2007年3月6日 21:25

hermes uk phone number 新しい「農」のかたち | 自然現象と農業の関係

投稿者 hermes newest arrival : 2014年1月29日 22:41

hermes versanddauer 新しい「農」のかたち | 自然現象と農業の関係

投稿者 where to buy fake hermes in bangkok : 2014年2月7日 05:19

新しい「農」のかたち | 自然現象と農業の関係

投稿者 wholesale bags : 2014年2月9日 15:48

hermes paket 01805 新しい「農」のかたち | 自然現象と農業の関係

投稿者 hermes belt outlet online : 2014年2月18日 10:37

コメントしてください