2007年1月3日
2007年01月03日
[三なすび]
明けましておめでとうございます。
1月1日のことを元旦とか、元日とかいいますが、私は最近その違いを知りました。なんでも午前中が元旦、そして午前、午後を通して指す言葉を元日と言うそうですね。
よくよく漢字を見てみれば、午前を指す「旦」という字。まるで、日(太陽)が水平線から昇っていく様をそのまま形にしたような漢字です。おそらく、人々が自然を対象化するなかで生まれた漢字なのでしょう。
で、江戸時代から言われている「一富士、二鷹、三茄子(ナスビ)」。
なんで茄子が入っているのか? (子供の頃よりちょっとした謎でした)
投稿者 pochi : 2007年01月03日 Tweet