魚も水もみんなの資源 |
メイン
2006年10月12日
農業・林業・漁業を考えてみました。
農業・林業・漁業に共通しているのは、斜陽産業である事、担い手不足・高齢化が問題である事・・・将来は暗い! 😥
しかし、食糧の確保や国土保全、環境保全の為には必要な生産行為である事は間違いないと思う
考えてみれば、山も海もそして川も沼も池も本来みんなのものはず(農地もみんなのものにした方が良いと思う)
みんなの”場”を”みんなの期待に応えて”管理し生産し、みんなの為に使う!農業・林業・漁業は”共認原理”の元で本物の可能性と展望が開けてくるように思う!
なんでもかんでも個人の利益に還元してしまう”市場原理”の元では本当に必要な行為は衰退し無くなって行く・・・
これが現在の農業・林業・漁業を象徴しているように思う。
”市場原理の社会”から”共認原理の社会”へ移行していく次代においては農林漁業の可能性は大きいと思う。
参考投稿
「みんなにとって必要な「農業・農村のあり方」を考える。」
「新農(業?村?民?)共同体の創造と生産基盤の共有」
「林業は今こそ転換期」<a>
丸一
なるほどと思ったらポチッと押してネ♪(^ω^)♪
投稿者 staff : 2006年10月12日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2006/10/15.html/trackback
コメント
投稿者 sweden hermes bags : 2014年1月30日 09:23
新しい「農」のかたち | 接木苗作りから
投稿者 wholesale bags : 2014年2月10日 18:21
hermes website birkin 新しい「農」のかたち | 接木苗作りから
投稿者 hermes birkin vs fake : 2014年2月18日 19:06
hermes birkin 32cm handbags 新しい「農」のかたち | 接木苗作りから
投稿者 hermes shop m??chen : 2014年2月21日 13:25
hermes handbags uk 新しい「農」のかたち | 接木苗作りから