2006年10月26日

2006年10月26日

食糧需給のホントコ☆それは貧富の格差かも!?

こんにちわ 😀 ヒヨッコ百姓です
ひよこまめ.jpg
世界の食料需給の状況ってホントはどうなの?を受けて、私も総務省統計見てみみました
その中で農畜産物生産量(世界値)の1999~2001年と、2003年の比較が載ってあったのですが、まるいちさんの言われる、
>やはり、食糧と市場経済は切っても切り離せない問題だと思います。
を実感できる数字が出てました
       1999~2001   2003 (単位:1000t)
穀物     2,085,103    2,075,309
根茎作物    687,712     678,665
豆類       55,209      56,520
野菜・果実  1,206,745    1,322,454
肉        234,646     253,528
牛乳      489,962     506,852
鶏卵       51,267      55,828
これをみると、大事な大事な主食になる穀物が減っている
でも野菜・果実や肉、鶏卵は上昇している
これってつまり…
リッチ な人達の肉の消費量は上がっていて、その肉を作るためには当然穀物を必要とするんだけど、その穀物は生産量が下がっている。
…てことは、肉を消費しない層=発展途上国の人たちや貧困層はますます苦しい状況になっている
ということ
まさに市場がもたらした貧富の格差というやつでしょうか。。。
問題だと騒がれる自給率の問題や飢餓人口の問題
私達に出来ることは何だろう??
生産活動はもちろんだけど、農業をいうものを、もっと社会に発信していくこと。発信によって社会と農を繋ぐこと
そこで共感や安心感や危機感、興味を感じてもらえたら、日本の食糧消費の形も変わってっくるのかも
その共認が土台となって国内の自給率、ひいては市場の生む貧富の格差の解決のとっかかりになるかもしれない…
ヒヨッコ応援ボタンです ヨロシク
 

投稿者 sika0228 : 2006年10月26日  

2006年10月26日

世界の食糧需給の状況ってホントはどうなの?

世界の飢餓人口は8億人 👿 しかし食糧全体としては足りているらしい?でもこれから人口が増えたり、農地が減少したり、温暖化や気候変動で食糧が足りなくなるらしい!?食糧危機が来る!?・・・食糧の問題って、実際どうなっているのか見えづらいですよね!?
で、総務省統計局の。日本の統計年鑑「第27章国際統計」を調べてみました。27-5に農畜産物生産量及び漁獲高のデータがあります。
それで、単純に各生産高を世界人口で割って1日当りの供給量に換算してみました。
続きを知りたい方は、ポチっと押してください 😉
   ↓    ↓    ↓    ↓
 

(さらに…)

投稿者 nara1958 : 2006年10月26日