2008年1月7日

2008年01月07日

補正予算から見る19年度農政の動向

こんにちわちわわです。
2008年は解散総選挙をにらみ、参議院惨敗となった地域政策とりわけ農業政策がどう展開されるか注目されます。
以下農業共同組合新聞よりhttp://www.jacom.or.jp/kensyo/kens101k07122702.html

2007年秋以降、焦点となっていた米政策と品目横断的経営安定対策の見直し対策が年末に決まった。19年度補正予算と20年度当初予算に追加して合計1000億円を超える予算が措置された。具体策では生産調整の確実な実施を図るための実施者メリットの充実と行政の関与強化、品目横断的経営安定対策(水田・畑作経営所得安定対策)の加入要件の弾力化などが盛り込まれた。水田農業の維持・発展は我が国農業の将来に関わる問題であり、今回の政策見直しに至る議論は大きく注目された。「農業再生」につながる政策となるのか。

「米政策及び品目横断的経営安定対策見直し関連対策」1.米の生産調整実施者支援充実対策
(1)地域水田農業活性化緊急対策  500億円(19’補正)
(長期生産調整実施・非主食用米低コスト生産技術確立)
(2)担い手経営革新促進事業  52億円(20’当初追加)
(過去実績がない場合の支援拡充)
(3)生産条件不利補正対策  175億円
〔19’補正(144億円)〕
〔20’当初追加(31億円)〕
(生産調整面積増等に伴う所要額)
2.米価下落緊急対策
(1)収入減少影響緩和対策  111億円(20’当初追加)
(10%超下落対策)
(2)稲作構造改革促進交付金  54億円(20’当初追加)
(小規模・高齢者稲作経営安定対策)
(3)緊急米価安定支援対策  50億円(19’補正)
(全農の飼料処理支援)
3.先進的小麦生産等緊急支援対策(1)小麦主産地緊急支援対策  151億円
〔19’補正(98億円)〕
〔20’当初追加(53億円)〕
(2)てん菜主産地緊急支援対策  17億円
〔19’補正(7億円)〕
〔20’当初追加(10億円)〕
対策額合計  1111億円※
〔うち19年度補正予算 799億円  20年度当初予算(追加分)312億円〕
※)この他、「米緊急対策」に基づく政府買入に伴う所要の経費として概ね120億円が見込まれる。
こんなんで大丈夫かと思った方は↓↓ぽちっと。

(さらに…)

投稿者 tiwawa : 2008年01月07日