| メイン |

2006年10月30日

日本の食糧問題の活路

>鳥取大学のHP「世界の食料統計」(リンク)によると、世界規模で見てもアジア規模で見ても、米の消費量は依然として少なく、小麦の消費量やはり高い。
日本の現状を調べてみたところ、小麦の1960→2005年のデータでは、1人あたりの消費量は、年間45kg→50kg前後とほぼ横ばいだが人口増と生産量の減少から、自給率は37%→15%と大幅に減少、米に次いで主食の小麦の自給率がたったの15%というのを知って、愕然としました。
主食という概念がだんだん通用しなくなっているのが分かりますが、
それにしても、先行き食料が大きく輸入に頼らなければならないとい状態に
早急に手を打たなければやばいと思います。
米の方は年間1人あたりの消費量が120kg→60kgと半減しているので、
自給率はほぼ100%になっている一方で作付け面積は既に半減しています。
転用してしまった田圃を元に戻すのは非常に困難です。
>現状、そして将来の日本・アジアの米市場崩壊⇒稲作文化の危機を考えると、
やはりもう少し、世界的に米の消費を活性化させていく必要はあるだろう。
日本においても、米の消費の活性化は重要課題だと思います。

投稿者 kawata7 : 2006年10月30日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2006/10/29.html/trackback

コメント

gucci gucci 1572 eyeglasses 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)
cheap hermes belt uk http://jackpot-nevada.net/images/cheap-hermes-belt-uk-hermes-belt-price-india-5301.asp

投稿者 cheap hermes belt uk : 2014年1月16日 03:55

hermes uk warrington 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 hermes belgique : 2014年1月29日 15:47

hermes bags at ebay 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 white hermes bags : 2014年2月2日 09:15

hermes shop spielbar trier 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 authentic hermes outlet store : 2014年2月6日 15:24

hermes gray bag 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 hermes belt ladies : 2014年2月18日 12:46

hermes bags crocodile news 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 handbags : 2014年2月21日 02:56

hermes bags auction cars for sale 新しい「農」のかたち | 途上国が飢えるのは、なんで?(2)

投稿者 norge hermes : 2014年2月21日 13:10

コメントしてください