2004年12月14日

自然農法って、何?

“新しい「農」のかたち”を考える上で、「自然農法」はちゃんと押えておく必要があると思います。(掲示板のお題にもなっていますが。)
かくいう私も、自然農 のMLに入っていますが、そこでのみなさんのメールなどを読むと、何か観念的なものを感じてしまいます 🙄
例えば、「~してもいいのですか?」などの質問が飛び交い、
それを巡って「~すべきではない」 😡 とか、「~まではいいでしょう」とか、
一体何を根拠に言ってるのだろう?と思ってしまいます。かと思えば、
「やりたいようにやればいい」 などという意見もあり、
慣行農法ではありえないような議論が続いたりします
それでも、化学肥料や農薬に頼らない、循環型農業のスタイルには
可能性や魅力も感じます
しかし、本当にいいものだったら、もっと広がるはず
どこかが間違っていて、何かが壁になっているのでは?
これから、少しづつ切開していこうと思います

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

続きを読む "自然農法って、何?"

posted by komayu at : 2004年12月14日 | コメント (11件) | トラックバック (0) List   

2004年12月06日

冬場の仕事

僕らの農園 は、奈良の中山間地にあります。「奈良の北海道」と、“平坦”の人たちから言われるところです。そんなこともあって、冬場 はホント何も出来ません 🙁 ハウスの中で暖房でもしない限り。でもそれでは採算に乗りません。
ですからこのような地域では、冬場の売上はあまり期待せず、春に備えての土作り や、施設や機械の整備、ハウスを利用した苗作り などの作業が中心になります。
あとは、勉強ですね 栽培のことだけじゃなく、社会のこと、市場の動向。それから営業活動! 農作業の少ない冬場をいかに充実したものにして過ごすか、これが春以降実を結ぶんです
(小松)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

続きを読む "冬場の仕事"

posted by komayu at : 2004年12月06日 | コメント (5件) | トラックバック (0) List   

2004年12月01日

はじめまして!

新しい「農」のかたち”管理人の小松由布樹です。
ただ今奈良の中山間地で、仲間と農業を営みながら、地域の活性化やこれからの農業のあり方を模索しています 😀
このサイトは、「るいネット」の支援サイトです。
掲示板には、るいネットの投稿を集めた3つのトピを立ち上げています。
自然農法って、何?
顔の見える農業に脱皮する
農村を活性化させる為には?
スイカの立体栽培.jpg
農業を取り巻く現実は、なかなか厳しいものがありますが、現実をしっかりと直視して、
そこから逃げずに答えを出していくこと、何事もそこからしか始まりません。
閉塞を突破する答えを、みんなで追求していきましょう
(小松)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

続きを読む "はじめまして!"

posted by komayu at : 2004年12月01日 | コメント (5件) | トラックバック (0) List   

2000年12月31日

◆カテゴリー案内◆ 関連記事をご覧になれます。

未分類

合鴨と田んぼ
1.世界/日本の[農]・食糧事情
 →統計や史実・事実から見えてくることって、何?
  制度改革、回帰・新規参入、都市農園etc.の可能性は?
2.[農] の現場から
 →日々の生産現場からの、生々しいエピソードや、
  先駆けの息吹・可能性へとつながる事例紹介など。
3.[農]って、何?
 →[農]の発生や発展過程の歴史研究などから見えてくるのは、何?
  自然農法・有機農法etc.と「自然の摂理」の関係は、どうなん?
4.[農]と健康(=安心・安全)
→命を育む食糧生産であるので、安心・安全は気になるところ。
  常識や先入観に囚われず、事実関係は、どうなん?
5.一次産業と環境
 →[農・林・水]産業と環境の関係は、どうなん?
6.[農]と活力再生
 →社会(=みんな)の期待に応えることが活力源。
  [農]の「ちから」って、何? それを顕在化
7.[農]をどうする?
 →社会統合という視点から見えてくる答えって、何?
  市場原理を突き抜けて、新しい[農]のかたちを実現するには?

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

続きを読む "◆カテゴリー案内◆ 関連記事をご覧になれます。"

posted by staff at : 2000年12月31日 | コメント (6件) | トラックバック (0) List