| メイン |

2008年12月14日

『P』の秘密(リンって、なに?)3

前回 の続きです。
◆リン鉱石(①リン灰石と②海成リン鉱石)の成因
リン鉱石には、その成因から2つがあります。
【リン灰石(マグマ鉱床)】
地球のマグマに含まれたリン酸が、高温高圧下でアパタイト(含フッ素リン酸三石灰)の結晶になったもの。
【海成リン鉱石(グアノ堆積物、化石骨堆積物)】
海水中のリンが生物に摂りこまれて海底に沈殿堆積し、その後の地殻変動で隆起し地表にもたらされたもの。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


◆局在するリン鉱石資源
【リン灰石】
産地は、ロシアのコラ半島、ブラジル、南アフリカなどに限られる。
【海成リン鉱石】
産地は、南北アメリカの太平洋沿岸部・太西洋沿岸部、アラビア半島の地中海沿岸部、アフリカ北部、ロシア、カザフスタン、中国、オーストラリアなど広く分布する。しかし、商品価値のあるリン鉱石産地は偏在しており、米、露、中国、モロッコ、チェニジア、ヨルダン、南アフリカだけで世界のリン鉱床の大部分を保有している。
⇒リン鉱石の世界貿易は、米国南部とモロッコからの供給に支配されている。
 貧しい国が食糧生産に必要なリン鉱石を輸入する障壁になり勝ち。
 ちなみに、日本は100%輸入に頼っています。
%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%89%B1%E7%9F%B3%E8%BC%B8%E5%85%A5%E9%87%8F.JPG
        ▲ グラフは、こちら よりお借りしました。

—————————————————-
【日本のリン鉱石埋蔵量=0t】
—————————————————-
《輸入量》        《水域への潜在的な排出量》
輸入食糧  109,000t   排泄物、雑排水など
飼  料     98,000t   ・生活系  60,000t
水産物     17,000t   食料製造業、化学工場など
化学肥料  382,000t   ・産業系  33,000t
石油・石炭  30,000t   ・畜産系  18,000t
その他     47,000t   ・土地系  27,000t
—————————————————-
計       683,000t           138,000t   
—————————————————-

出典:[排水処理とリン資源の関係について]
農業生産場面ではなくてはならない資源ですが、その資源は地球上で局在し不足し勝ちなので産地は輸出制限をすれば高騰します。リンは様々なものに含まれますので、バーチャル・ウォーター と同様の捉え方をすると、683,000(t/年)もの輸入をしていることになります。
—————————————-
★関連情報★
—————————————-

枯渇する化学肥料・リン-日本型農業を窮地に追いやる資源争奪戦
石油よりも先に“リン”が枯渇する!?
—————————————-
★バックナンバー★
—————————————-

『P』の秘密(リンって、なに?)2
◆ヒト・作物・土壌の構成要素としての「リン」
◆大循環する「リン」
◆リン鉱石の登場(有機物から無機物への転換)
—————————————-
『P』の秘密(リンって、なに?)1
◆「リン」の発見
◆生物にとっての「リン」
—————————————-
つづく   by /びん
 

投稿者 staff : 2008年12月14日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2008/12/723.html/trackback

コメント

自家農園で作っているとなんか安心しますね。
やっぱり目に見えるし、どんな店でどういう風に作られているのか、って店の雰囲気で感じますよね~
つくっている野菜のこととか語ってくれると食したくなりますしね★

投稿者 моιмовох : 2009年6月5日 00:12

「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」
今年の初めに、ここ↑に行きました♪♪
野菜をとっても大切にしていて、優しい味がして美味しかったです☆
テラスから見える畑も、美味しさの一つです。
ここは、また行ってみたいと思っている所です♪

投稿者 さち☆ : 2009年6月5日 23:02

mosimoさん、さち☆さん、ありがとうございます。 
最近は、食や農への興味・関心がどんどん高まっていますが、実際の生産現場というのは、どこか遠いというか、実感がわかないというのが現実のようです。
それは料理人の世界でも同じだそうで、使っている野菜がどうやって出来るのか、或いは本当の旬を知らない人が多く、それでは本当の美味しさを提供することが出来ないんじゃないかと。
今や単に美味しいものというだけでなく、それがどうやって出来るのかとか、その苦労話など、広い意味での認識をみんなは求めているように思います。

投稿者 こまつ : 2009年6月6日 22:38

採れたて新鮮な野菜って、味が違うってわかって、それだけでも、気付きになります☆
行ってみたくなりました♪

投稿者 megu : 2009年6月7日 01:20

自家農園で作った野菜ってすごい手間暇がかかるから愛情いっぱいでおいしいですよね!
そんなおいしい野菜をみんなにも食べてもらいたいって人が類農園をきっかけに増えていくといいですね~

投稿者 ∫mosimoboxdx : 2009年6月8日 15:24

生産者は、とにかくもっと声を出していかないといけないと思いました。
有機栽培とか無農薬とか、一般とのと違いや特徴だけではなく、作物を作っているということや農業をやっているという事を伝えるだけでも一般の人には響くのだと思いました。

投稿者 せきや : 2009年6月9日 21:10

gucci waist pouch suppliers 新しい「農」のかたち | レストランも自家農園時代
replica hermes birkin 40cm http://poweronecoaching.com/power/replica-hermes-birkin-40cm-fall-2011-milan-style-week.asp

投稿者 replica hermes birkin 40cm : 2014年1月16日 00:36

hermes evelyn replica 新しい「農」のかたち | レストランも自家農園時代

投稿者 hermes bags svizra : 2014年1月30日 04:15

新しい「農」のかたち | レストランも自家農園時代

投稿者 wholesale bags : 2014年2月10日 21:14

hermes handbag cake 新しい「農」のかたち | レストランも自家農園時代

投稿者 slovak hermes : 2014年2月18日 04:42

コメントしてください