2007年7月5日

2007年07月05日

糠漬けは、究極の健康食?

梅雨だというのに、なかなかまとまった雨が降らず、西日本の水がめは大丈夫なのだろうか? 🙄 と心配している小松です。
さて我が農園でも、夏野菜の収穫が始まりました。トマト、ナス、キュウリ、ピーマン・・・、殆どが直売所や宅配、あとは自家消費なのですが、キュウリだけはなかなか処理しきれないんですよね。直売所でも、キュウリとナスがどっさり山積みだし・・・
我が家では、嫁さんがせっせと糠漬けにしてくれてます。「玄米食のススメ」でも書きましたが、糠はとても栄養が豊かで、特に消化吸収を助けるビタミンB1が豊富なんです。だから、ただごはんに合うというだけじゃなく、一緒に食べることで、ごはんの消化吸収がスムーズになり、血糖値の上昇を抑えてくれる、という効果があるようです。
それでは、そんな糠漬けの科学を解明してくれる記事を紹介したいと思います。
以下、割烹塾HPより転載します。
%E6%BC%AC%E7%89%A9.jpg

●福岡県は糠漬け天国といわれています。福岡市内にある「ぬか床 千束」という食堂では、300年以前から続いた糠床がいくつかあり、この店で出す糠漬けは江戸時代からの味を今に伝えているといわれています。毎日の面倒を欠かさずに親から子へ子から孫へと受け継がれてきたのです。こんなに長持ちしている糠床の秘密を科学的に解明しようと目を向けた地元の九州大学食品化学工学科では最先端のバイオテクノロジーを駆使して明らかにしようと試みました。
●石崎文彬教授の話「糠床はどこの家庭にもあったが、その中でも科学的にみて腐らない仕組みを持っている糠床だけが残ってきたのではないかと思う。それは具体的にいうと乳酸菌が作る物質が他の悪い菌をやっつけるようだ。そんな乳酸菌が沢山住み着いて居るのではないか」と、考えた。そして研究の末ついにその物質が明らかにされた。

続きを読む前にポチっと♪応援ありがとう!
 

(さらに…)

投稿者 komayu : 2007年07月05日