| メイン |

2008年12月30日

来年は企業の農業参入が本格化する。

こんにちわちわわです。
2008年も残すところあと1日
 いろんな事が一斉に起こったような1年ですが、食糧問題に関しては、記録的な高騰で各地で暴動が起こったかとおもえば、今度は一気に下落して予断を許さない状況が続いています。恐らくですが、世界のバブル経済が崩壊して、実質的に必要不可欠な農業への各国の取り組みも来年から変わってくることでしょう。将来的には人口増加、食の多様化は進み、食糧は高騰の方向に向かうのは間違いないとおもいます。
 国家も、もはや農業問題を無視できない状況に追い込まれているはずですが、未だ、これといった打開策が見出せない状況です。このブログでも多数紹介されているよう、企業の農業参入にしか活路は無いことは明らかで、2008年当初から舵を切り始めた企業参入政策が2009年度は一層、具体的に遂行されていくものと思われます。
来年も↓↓応援よろしくおねがいします>

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


農業法人への出資制限緩和 農水省、企業の参入促す2008年12月28日西日本新聞
 農林水産省は28日、企業による農業生産法人への出資制限を1社当たり10%以下から25%以下に緩和する方針を明らかにした。農業活性化に企業の技術や販売網を活用する「農商工連携」で国の認定を受ければ、50%未満まで出資を認める。企業による農業参入を促すのが狙い
 年明けの通常国会に提出する農地法改正案に盛り込む。地域農業の担い手として成長している農業生産法人には、資金調達が容易になるメリットがある。
 現行規制では、企業は1社当たり10%、複数社の合計で25%までしか農業生産法人に出資できない。
今回は合計で25%の規制は残すが、1社だけで25%まで出資できるようにする。
 また今年施行した農商工連携促進法に基づき農業生産法人と企業が共同で作成した計画を国が認定すれば、企業は1社当たり50%未満まで出資できる。
 農産物の加工や販売を手掛ける企業と農家が一体となり、新商品の開発や販路の開拓を目指す取り組みを後押しする。

投稿者 tiwawa : 2008年12月30日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2008/12/739.html/trackback

コメント

生産と消費の場が分断されていることはとても大きな問題だと感じます。
マッチングもあまりうまくいかないとなると、やはり集団として農業をどうしていくかという視点が不可欠だと思います!!

投稿者 ミシ : 2009年6月29日 11:01

>消費者:農に興味を持ち始めている人は多くなっているので、次は農業体験等を通して当事者意識を高める!
>生産者:市場等消費者とに直接PRして売る→評価を得る。もっと世の中の生産者はみんなの評価を得られる環境へ!
消費者と生産者が分断された状態では、どちらにしても活力や感謝には繋がりにくいと思います。
しかし、↑上の引用のように、現在はお互いを知ろうとしています☆
販売であったり、ブログ・インターネットであったり、いろんなところで両者を近づける機会を作っていけたらと思います♪

投稿者 さち☆ : 2009年6月30日 20:10

肩掛けバッグ

投稿者 ブランド バッグ : 2013年9月7日 13:40

gucci womens scarves 新しい「農」のかたち | 『農業の現状と可能性』(後編)日本の農業どうする?農業に可能性はあるのか?~農業の成立条件と人材育成~
hermes birkin bags sale http://alanpearson.co.nz/Images/hermes-birkin-bags-sale-fall-2011-milan-fashion-week.asp

投稿者 hermes birkin bags sale : 2014年1月16日 08:25

hermes handbags nz 新しい「農」のかたち | 『農業の現状と可能性』(後編)日本の農業どうする?農業に可能性はあるのか?~農業の成立条件と人材育成~

投稿者 hermes sweden : 2014年2月2日 14:40

hermes online revista 新しい「農」のかたち | 『農業の現状と可能性』(後編)日本の農業どうする?農業に可能性はあるのか?~農業の成立条件と人材育成~

投稿者 Norway Hermes bags : 2014年2月7日 02:46

コメントしてください