2022年12月29日

2022年12月29日

【日本の漁業はどこに向かうのか】シリーズ3~古来よりの集落共同体における自主管理の仕組みを色濃く残した日本の漁業制度

※画像はこちらからお借しました。

日本は古来より漁業を行い、水産物を食べて生活してきました。
戦後は世界有数の漁業国として栄えてきましたが、年々漁獲量が減少している状態です。

今回は、日本の漁業がどのように営まれてきたのかを見ながら、現代の日本における漁業の課題を考えていきたいと思います。

(さらに…)

投稿者 muramoto : 2022年12月29日  

2022年12月29日

【不耕栽培の可能性】エピソード2~不耕起栽培の実践事例①★大阪の学習塾が営む「農業塾」から~

前回のブログでは、

・「不耕(起)栽培」というものは、世界各地で実践されているが、目的や技術は様々

・海外では、「耕運を行わないことによる生産コスト削減」を目的としており、科学技術や農薬は容認されている例もある

・日本で行われている「不耕栽培」は、科学技術も使わず、まさに「自然と一体」で行われる栽培ゆえ普及が難しい

…と、雑草と野菜の生き残り競争など、「耕さない」とはいえ決して手軽にできるものでもない!ということが分かりました!

 

今回からは、実際に「不耕栽培」に取り組んでいる農家さんや団体の紹介に入っていきます。

ここでは、実践している方の声や想いを知り、「なぜ、不耕栽培に取り組むのか?」「不耕栽培の可能性」について探索していきます。

(さらに…)

投稿者 sakai-r : 2022年12月29日