| メイン |

2006年09月14日

お知らせです☆☆☆

これまで記事にコメントするのに、メールアドレスを記載しなくてはならなかったようですが、名前(HN)だけでもコメントできるように修正しました☆☆☆ よろしくお願いします。m(_ _)m
ちなみに今日、福岡市の給食で使われた6万人分の給食のキヌサヤから、基準値の6倍の残留農薬が検出されたというニュースを見ました。
なんでも市は「健康への影響はない」と報告、このキヌサヤに使われていた農薬は規制実施前に輸入されていたものなので違法ではない、ともコメントしています。。。
だけど、それってどうなん???
先日、ASEAN諸国におけるエビの養殖の話で“市場原理が食に及ぼす恐ろしさ”を知った直後です。
このエビと同じことが、今の中国では農業で行なわれている、ということなのですかね?
そして、日本に設けられている「基準値」や、その規制を運用している人の感覚も極めて怪しくないですか?
さらにいえば、農業の生産者たちの感覚は大丈夫なのでしょうか。“新しい「農」のかたち”を追求していく必要性、感じません?
その通り!という人はクリック♪

投稿者 staff : 2006年09月14日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2006/09/130.html/trackback

コメント

お正月に高校の同級生と一杯やりにいったんですよ。
で、テーブルの料理からいつの間にか「食」についての話で盛り上がってました。みんな結構意識してるんだなぁ~って実感。ヒヨッコ百姓さんの言う“可能性”を潜在的にみんな探してるのかな?
>ぜひぜひ立ち上げメンバーとかの生々しい実感
↑興味あります!!^^

投稿者 ニカ : 2007年1月4日 15:46

my hermes website 新しい「農」のかたち | ☆私が農業をしてるワケ☆

投稿者 svizra hermes handbags : 2014年1月30日 07:34

新しい「農」のかたち | ☆私が農業をしてるワケ☆

投稿者 wholesale bags : 2014年2月9日 20:18

hermes paket international lieferzeit 新しい「農」のかたち | ☆私が農業をしてるワケ☆

投稿者 hermes belt price in paris : 2014年2月18日 11:54

hermes bags cost 871 新しい「農」のかたち | ☆私が農業をしてるワケ☆

投稿者 hermes usa : 2014年2月21日 07:44

コメントしてください