寒い時期や風邪の引き始めにオススメ“梅干茶”☆ |
メイン
2008年11月24日
オススメ野菜!!期間限定「ミニブロ☆」
みなさん、こんばんは~
昨日の“梅干茶 ”、お試しいただけましたでしょうか?
私も会社のみんなで飲んでいるのですが、すっごく飲みやすくっておいしい
まだの方は是非おためしくださいね 😉
さてさて、今日はみなさんに、オススメ野菜 をご紹介しちゃいます
この時期のみ、しかもごく少量しか採れないため、スーパーなどではほとんどお目にかかれない稀少野菜 「ミニブロッコリー(通称:ミニブロ)」です
みなさんの喜ぶ顔が活力源
ポチッと応援よろしくお願いします
ありがとうございます
類農園では、冬の定番商品としてスティックブロッコリー (以下スティブロ)を栽培しています。
スティブロは、アスパラ感覚で茎ごと食べるブロッコリーで、人気上昇中 の食材です
普通のブロッコリーと同じように株の真ん中に花蕾を形成しますが、それを摘心して成長を止めることで、下から側枝が発生し、その先にできた花蕾を茎ごと収穫していきます。(ブロッコリーって花の蕾なんですよ、知ってました?)
この摘心の時にとった真ん中の花蕾が、今回紹介する「ミニブロッコリー (以下ミニブロ)」です
勘のいい人はもうお判りですね
そうです ミニブロは一株にたった1つしか収穫できない上に、この摘心の時期にしか出回らない、期間限定の商品なのです
このミニブロ、普通のブロッコリーよりも柔らかくて甘みがあって、一口サイズで食べやすく、お弁当などにもピッタリの大きさなので、とても人気があります
サッと塩茹でして(茹で過ぎないように!)サラダにしたり、シンプルに茹でたてをマヨネーズや塩で頂くのも◎
普通のブロッコリーのようにシチューやポトフにもオッケー
火が通りやすいので、最後に加える感じで十分です
でも、このような商品は、スーパーなどでは扱いにくい ため、直売所以外では滅多に見かけることはありません
まさに今が旬のミニブロ、生産者直送の販売所だからこそお届けできる商品です
類農園の販売所を見かけたら、是非お買い求めくださいね 😉
投稿者 staff : 2008年11月24日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2008/11/694.html/trackback
コメント
投稿者 雅無乱 : 2009年4月30日 22:57
>雅無乱さん
田植え体験ってどこでできるのでしょうか?
&どこで申し込めば参加することができるでしょうか?
ぜひぜひ教えてください★
投稿者 ナッツ : 2009年4月30日 23:20
>子どもたちの意識が、ただ遊ぶだけでなく仲間と一緒に課題に向かって活動することに充実感を感じるようになっている
↑↑↑今日の“なんでやサロン”でもこの辺りの話題になりました。↓↓↓
農業は単に生産だけでない、教育機能・高齢者の役割・自然の摂理に触れる、、、etc.あらゆる役割を包摂した産業。その意味で、新しい集団を作っていく上で、最適な産業である。
ものの理を学ぶことが可能な農業は、全ての産業に通じる教育でもある。将来的に農業に就かなくともどんな場面でも活きてくる。
知識としての教育ではなく、感性をもって肉体化した教育であるため、産業全体を包摂した教育が可能である。今の学校教育がうさんくさいのはその辺。生活から外れた、頭の先っぽだけの学校教育とは違う。
だから今、農業場面を教育に組み込む流れが生まれてきた。。。
投稿者 pochi : 2009年4月30日 23:44
ナッツさん、レスありがとうございます。
私の知り合いで、三重で農業をやってる法人があります。
類農園:三重農場
http://www.rui.ne.jp/nouen/shoukai-2.asp
ここに「体験したい」と電話したら受け入れてくれるかも?
私も何度か「田植え」「稲刈り」を体験させてもらったことがあります。
とてもきれいなところで超オススメです。
他には、子ども農業体験ならこちら
自然体験学習教室
http://blog.goo.ne.jp/sizentaiken/
こちらは、5/31(日)に田植え体験がありますよ。
このサイトの「資料請求」から申込みが必要です。
http://juku.rui.ne.jp/program/nature/index.html
ぜひぜひご検討ください^^)v
よいゴールデンウィークを!
投稿者 雅無乱 : 2009年5月1日 00:00
三重はちょっと遠いですね・゚・(ノД`)
残念ですが、次回は行けるように検討したいです★
雅無乱さん、返信ありがとうございます★
投稿者 ナッツ : 2009年5月1日 19:57
cheap hermes copies 新しい「農」のかたち | 農に対する意識変化
投稿者 store hermes bags : 2014年1月30日 01:25
新しい「農」のかたち | 農に対する意識変化
投稿者 wholesale bags : 2014年2月10日 12:34
hermes bags collection efficiency 新しい「農」のかたち | 農に対する意識変化
投稿者 hermes belt price : 2014年2月18日 01:35
>ただ遊ぶだけでなく仲間と一緒に課題に向かって活動することに充実感を感じるようになっている
これは非常にありますね~
僕ら自身も、何か社会的に影響のあることをやって評価されたら嬉しいじゃないですか。
子どもたちも同じなんだなぁと感じます。
農業は、年齢性別に関わらずいろんな役割があります。自然の中で、集団の中でその役割をやりきって、みんなで充足する…という体験は、農業ならでは!
これが最大の魅力なんだと思いますね。
今は早稲は田植えのシーズンまっさかり。
ぜひみなさんもGWは田植え体験をしに行ってみてください^^)w