コラム:今こそ農村力発電 |
メイン
2012年01月02日
【農園から】今年実現したいこと!
農園のsugi70です 😀
皆さん、明けましておめでとうございます!
⇒画像はこちらからお借りしました。http://www.city.uda.nara.jp/04/winter.html
今年度も当ブログ、類農園をよろしくお願いします。
さて、今回は年初めということで、『今年実現したいこと』を投稿したいと思います 😀
まず、昨年は東日本大震災をきっかけとして、社会に対する農業の役割や期待がさらに注目されてきています。その中で、私達のように農業に従事する人間は、今まで以上に真剣に社会の期待を捉え、仕事に向かうことが求められています。
また類農園として、昨年は宇陀の伝統野菜「宇陀金ごぼう」や、主力野菜の「スティックブロッコリー」がTVに取り上げられるなど、嬉しい出来事がありましたが、取り上げて頂いた分、より一層品質の向上や商品のPR活動に力を入れていきたいと感じています
上記の出来事を踏まえ、今年実現していきたいことは多々ありますが、今思いつく範囲で目標を掲げます。来年またこのブログの記事を開いた時に、喜びあえるように、今年も頑張ります
続きを読む前に、ぽちっとお願いします^^
もっともっと活気あふれる農園に!
毎年少しずつ活気が上がってきていますが、今年からどんどん人が増えていくので、さらに充足あふれる農園にしていきたいと思います!
会議や現業の場面でも、みんなが素直に発信しあえ、どんな問題や課題に対しても、一緒に方針や答えを紡ぎ出せる関係にしていきたいです。
農業はやることがとても多岐にわたり、一つ一つが一定の経験を要する職業なので、人材も急に育つものではありません。ですから、後輩たちが入った際には、農園としての目標は共有しつつも、一人一人がのびのびと育っていくように暖かく見守って生きたいと思います 😀
それと、僕自身も後輩の手本となれるように、日々努力していきます。
お客さんの期待に応える商品をつくる
昨年特に感じたことは、取引先によって、求める商品(野菜)のかたちが全く異なるという点です。
生産だけに携われば、とにかく「いいものをたくさん作る」ということが目標になってしまいますが、お客様によっては、例えば同じ野菜であっても、「小さいのものがいい、とにかく大きいもの、この時期にこれだけ欲しい、品質は並でもよい」などなど、それぞれニーズが異なります。
また、直売所や、宅配で商品を発送する際には、荷姿も大切で、綺麗に見せる梱包の仕方や、商品アピールの文句もより高い質が求められています。
なので、今年は、作物のことだけ考えるのではなく、最終的に届くお客様のことを考えながら、栽培に取り組んでいき、喜んでいただける商品をつくれるように頑張ります!
土づくりを追求する
農業をする上では、土作りは全ての基本なので、今年は特に力をいれていきたいと思っています。
毎年土壌分析は行っているのですが、分析を結果を基にした施肥計画や、改善方法に対しての方針はまだまだ不十分です。健康な作物を作るように頑張ります
また、現在は全国的に肥料分の過剰や偏りが出てきているという話も聞いていますが、もちろん類農園でも当てはまることなので、そういった問題にも取り組んでいきたいと思います。
将来の構想に向けての準備
最後になりますが、現在類農園では、作物の生産・販売の他にも、小学生を対象とした「自然体験学習教室」や、企業様向けの「貸し農園」、一般の方向けの「農業体験」も行っています。
どれもまだまだ小規模なので、将来的にはもっとプログラムを充実させ、動員数も拡大していきたいと思っています。
また、自社で生産した野菜の「加工」にも取り組んでいきたいところです。
そのためには、施設の拡大や、企画を練るなど、課題がたくさんありますが、今のうちに技術や知識を積み重ね、将来すぐに実現できるように準備しておきたいと思います。
将来、どのような農園を実現していくかは、これから農園、本社の皆と考え、追求して目指すものを実現していきたいと思います。
以上です。本年度も宜しくお願いします
投稿者 sugi70 : 2012年01月02日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2012/01/1297.html/trackback