2012年1月10日

2012年01月10日

農が育む教育シリーズ6「学校づくりに必要なことってなんだろう?」

農が育む教育シリーズでは「愛農学園高校」「大地の学校」「学校法人きのくに子どもの村」など、可能性がある学校の事例をご紹介してきました
では、「学校」って実際どうやったら作れるのでしょうか?学校を作るためにはどんな制度や法律があるのでしょうか?また、学校を設立するまでには実際どんな壁があるのでしょうか:roll:?今回は学校の作り方を追求してみようと思います。
                  
                
          画像はこちらからお借りしました
 
1、学校(法人)をつくるのはなんで?
まず、私たちは全寮制の農業学校を作ることを目指しています。
現在の日本の学校は「教師中心主義(管理主義)「画一主義」「書物中心主義」の教育体制が貫かれており、また、現在の学校教育の現場では子供たちの精神崩壊や教師の無能化等の問題が顕在化しています。このままの教育体制では子供たちの将来が危ぶまれる可能性があるため、学校の在り方自体を変えるべく、農業を取り入れた新しい学校作りへと着手していくのです。
ところで、学校づくりに際して、なんで私たちは学校作りを追及しているのでしょうか?塾ではダメなのでしょうか?学校法人をつくることによって以下のようなメリットが考えられます
③法人化することにより、知名度も上がり、地域からの信頼性も得ることが可能である。
④法人化することにより、行政の支援が受けられる。
⑤学校法人化すると、納税義務がなくなる。消費税、固定資産税、不動産取得税なども免除されるなど。

これらの点を踏まえたうえで学校のつくり方を追及してみましょう
続きの前にぽちっと応援お願いします
  

(さらに…)

投稿者 keitaro : 2012年01月10日