2008年5月15日

2008年05月15日

農地が危ない!?・・・経済諮問会議に注意!

まるいちです。
昨年の今頃(5月)の新聞紙面に『農地取得 株式と交換で-諮問会議改革案 企業の参入促す-』・・・と言う記事が出て、このブログでも取り上げられていました。
今年も5月14日に経済諮問会議が開催され、農地法の改正が議論され、今年の秋には行動計画が示されるようです。
単純に大規模経営化や企業参入、法人化を推し進めても現状の農業の問題は解決に向かわない・・・逆にさらに閉塞に向かうと思います。
そして、そもそもこの案は
【農地を転用しやすくする事が目的ではないのか?】
【農地を外資系を含めた企業への払い下げを簡素化する為の策か?】
【転用の次は投機対象か?】
・・・・・・・と言う懸念が拭い去れません。
今後も農地法改正やこの経済諮問会議の動向には注意が必要だと思います。
食料自給率:増加目指し行動計画策定へ 経済諮問会議 – 毎日jp(毎日新聞)

食料自給率:増加目指し行動計画策定へ 経済諮問会議
 政府の経済財政諮問会議(議長、福田康夫首相)が14日開かれ、食料自給率を高めるため、大規模農業経営を促進する「平成の農地改革」のプランと、企業型農業経営を拡大するための行動計画を秋口までに策定する方針で合意した。
 柱は「農地の所有者による耕作」を原則とする農地法を改正し、企業などが農地を利用しやすくする▽法人の形態で農業を行う「農業生産法人」の要件を大幅に緩和し、企業の参入や農家の法人化を促す--など。
 日本の食料自給率(カロリーベース)は65年度には73%だったが、06年度には39%まで低下。政府は15年度に45%に引き上げる目標を定めている。【尾村洋介、工藤昭久】
毎日新聞 2008年5月14日 20時41分

★昨年の参考記事↓
農地と株式の交換制度?日本の農地をますます荒廃させる新政策!?
農地と株式の交換制度?⇒農地転用で利益を生み出す為の誤魔化し政策では?
株式交換による一般企業の農地取得に農水省は難色を示している。
           

投稿者 nara1958 : 2008年05月15日