| メイン |

2012年09月15日

【コラム】最近話題の直売所ってどんなところ?

最近、注目されている「直売所」。
全国には13,000ヶ所の直売所があるそう。
地域の特徴を活かした、様々な直売所がありますし、
農家からの新鮮な野菜を手に入れられるということで、とっても人気ですね
私も夏休みに、「あ・ら・伊達な道の駅」という直売所に行ってきました
ここは、年間で約360万人もの人が訪れている場所です!
今回は、そのとっても賑やかな「あ・ら・伊達な道の駅」の様子をレポートしたいと思います!
その前にぽちっ とお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


○基本情報

1.jpg
http://www.ala-date.com/
所在:宮城県大崎市岩出山
敷地面積:4,037 ㎡ 建物面積:1,680.09 ㎡
来場者数 360 万人(平成21年度)
駐車場 普通車:89 台 大型車:11 台
トイレ: 27 器
身障者設備 トイレ:2器、駐車場:2台
店舗・売店 営業時間/9:00~18:00
レストラン 営業時間/10:00~19:00(ラストオーダー18:50)
喫茶・軽食 営業時間/8:00~18:00
※各店舗、冬期間変更あり

○コンセプトは「旬産旬味(四季の香りと完熟の美味しさ)」
単に鮮度のよい農産物を提供するというレベルからさらにもう一度踏み出して、旬の完熟した野菜、果物を提供したいというコンセプトだそう。
さあ、それでは中に入りましょ~!
image004.jpg
全体マップはこのようになっています

○産直所

2.jpg
地元農家が仕入れてくる野菜でいっぱい!
しかも安い!!
3.jpg
ほら、こんなにきゅうりがぎっしり入って100円!
image008.jpg
実の詰まったとうもろこしも330円。1本100円もしません!
image010.jpg
ポップにはお料理や保存方法のアドバイスもあり、イメージもどんどん膨らんで♪
いろいろな野菜を試したくなりました! 😀
image014.jpgimage016.jpg
パン屋さんもあり、とってもいい香りがします
こういうランキングのポップがあると、ついつい買いたくなっちゃいますよね*^^*
image018.jpg
地元の方がつくる手作り雑貨も販売しています。
○お土産コーナー
image020.jpg
牛タン、笹かま、地酒などなど。。。宮城県のお土産が網羅されていて、沢山の人でごった返してました!
コンビ二もあるのでドライブ途中にちょっと飲み物やガムを買うのにも便利です。
○宮城県でロイズ?!
image022.jpg
ところどころで販売される、ロイズ製品。ここ、宮城だよね?!
実は、ロイズの工場がある北海道当別町は、岩出山と姉妹都市。
同じ姉妹都市の愛媛県の宇和島市からはじゃこ天・かんきつ類や愛媛県の名菓も入荷しているそう。
姉妹都市と協力して、様々な美味しいものが試せるのって、利用者も嬉しいですね♪
○レストラン
image024.jpgimage026.jpg
カレーやサラダバイキングがあります。
カレーだけでも貝のカレーや野菜カレーなど種類が豊富。
景色も良くってモリモリ食べちゃいそうです^^
○蕎麦工房
image028.jpg
地元のお母さん方でやっているそば工房。
私はここでお昼ご飯を食べました。
image030.jpg
しゃきっとした蕎麦は暑い夏にぴったりで、とーっても美味しかったです!
○ファストフード
image032.jpg
ソフトクリーム、フライドポテト、牛タンフランクなどなど、こちらも種類が豊富。
すごい行列が出来ていました。
○休憩コーナー
image034.jpg
大きい道路に面しているという立地からして、ドライブ途中に寄る人も多いのでしょう。あちこちに休憩スペースがありました。
外には自販機と一緒に休憩コーナーが。
この時間は、ちょうど建物の影になってて涼しかったです。
image036.jpg
中の休憩スペースは気持ちのよい吹き抜け空間。
image038.jpg
その周りにはスロープがあり、屋上まで上がれるようになってます。
スロープの途中にもベンチがあったり
展示が行われていて楽しみながら上まで上れます。
image040.jpg
屋上からの眺めはこんな感じ。
風が気持ちよかった~♪
image042.jpg
クリーニング屋さんもあったりとかして
地元にかなり密着している様子が伝わってきました。笑
通路スペースも限られていて
すごい広い大きな施設ではないのですが
大きな吹き抜け空間があったり、仕切られたお店同士も天井がつながっていたりしていたので
そこまで狭さは感じませんでした
震災の影響もあり、利用者が少なくなった。。という話も聞きましたが
お盆で帰省の方も多かったのもあってか
とっても多くの人でにぎわっていてとても楽しかったです
山形・鳴子と宮城をつなぐ道路にある「あ・ら・伊達な道の駅」。

街道沿いの通過点という立地のよさ。
山形や鳴子に向かうドライブの休憩ポイントとして絶妙な場所にある。
品揃えの豊富さ
野菜、パン、ヨーグルトなどの加工品、お菓子、工芸品、コンビニ、お土産、食事処、ファストフード、飲み物などココを目的に来る人が欲しいものをしっかり揃えている。
雰囲気の良さ
施設内では木の香りがして、気持ちの良い吹き抜け空間の休憩所があり、つい留まりたくなる。
値段が安い!
お野菜などはスーパーで買うよりも新鮮で、かつ旬の美味しい野菜が手に入ります。それなのに、めちゃめちゃ安い!
地元の利用客も多い
以前は中学校が立地していた場所というだけあって、地元の人からのアクセスも抜群。クリーニング屋さんもあるように、地元の人が日常的に利用しているのがわかります。
広い駐車場
駅からも徒歩5分ですが、ここはおそらくほぼ全ての人が車でアクセスしているでしょう。田舎なので若い人もおじいちゃんも車で移動しますし、観光客の人も殆ど車で立ち寄るような場所。入りたいのに、駐車場がいっぱい。。。ってことにはならないように広ーい駐車場が確保されています。
姉妹都市との連携
また、ロイズなど全国的に知られるお菓子は、つい食べたくなっちゃうものです。

このような点がこの直売所の魅力なのではないかなあと思いました
中でも一番のポイントは、地域のつながりを感じられる食べ物やお土産が施設いっぱいにあふれていたということ!
そこが、観光客にも地元の人にも愛されるポイントなのではないかなあと思います。
それぞれの商品を手に取るだけで、「これをこうして食べたい」「これをお土産にしたら喜ぶかな」とわくわくしちゃって
気がついたら、ラスクやソフトクリーム、お野菜などなどを買ってました
街道沿いの通過点 だった町にストップポイントとなるこの施設が出来たことで
地域の食文化、姉妹都市とのつながりなども広く知られるきっかけになったと思います
直売所ってその土地がぎゅっと凝縮されていて本当に面白かった!
皆様も是非、お近くの直売所に足を運んでみてくださいね

投稿者 ASITATE : 2012年09月15日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2012/09/1364.html/trackback

コメントしてください