日本の農業史1~イネ伝来→農業黎明期 日本の農業は、いつ、どうやって起こったの?~ |
メイン
2010年03月08日
【共認社会の新しい農法とは?】(1)プロローグ
【「新しい農のかたち」の実現に向けた政策提言】シリーズの締めが入りましたね(リンク)。
>このブログも、そんな認識形成の場として、みんなの意識を集積して、答え、
そして、求められる具体的な政策提案へつなげて行きたいと思います。
農業は自然の摂理の下で行われている人間の生業。
どんなに人間にとって都合の良いシステムを考え出しても、それが自然の摂理に
反していれば「持続可能」な農業にはなり得ません。
そう考えると、農業政策や農法の行き着く先は「自然の摂理と人間の営みの合致」
と言っても過言ではないでしょう。
では、その自然の摂理とはどのようなものか?
次回以降、しばらくその軸に沿って農業を追求してみたいと思います。
Amazonへのリンク
上記の文献には、エントロピー論から自然の摂理・人間の暮らし方についての
本質を下記のような章立てで語られています。
1章 あらゆる生命はエンジンである
2章 気象エンジンが育む地球の生命
3章 土(陸地)の生態系
4章 水(陸水と海)の生態系
5章 人間社会と生態系の関係
6章 有機肥料と不耕起でつくる豊かな農地
7章 糞尿と涌き水でつくる豊かな漁場
8章 これからの暮らしを考える
今後共認社会となっていく中で、持続可能な新しい農法とは何か。
『「地球生態学」で暮らそう』(槌田敦著)を基に追求していきたいと思いますので、
お楽しみにどうぞ
あと、今回の追求に関して1つ固定しておきたい見方が、「否定視しない」ということです。
現状の制度下においては、「自然の摂理に合致した農業」を追求するのも
実践するのも困難だということは明らかです。
だからといって「そんなの理想論だよ」「できるわけがない」という意識では
「新しい農のかたち」が切り開けるとは思えません。
絶対的な現実である自然の摂理に沿った農法を追求し、より多くの人が
「それならいける!」と可能性を感じて「それを実現するためには制度をどう変える
必要があるか?」という思考になることが、ここから先の突破口だと考えています。
ということで、我々ブログスタッフはもちろん、現在農業に関わられている方々の
現場発のご意見や体験談が不可欠となります。可能性の否定ではなく、厳しい現実の
場面を教えていただけるのは大歓迎です!
今後の追求にご意見・ご感想いただけると、追求も進んでゆきますので、
応援よろしくお願いします
最後に応援クリック をお願いします いつも励みにしています 😀
投稿者 staff : 2010年03月08日 TweetList
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2010/03/1078.html/trackback
コメント
投稿者 ianian : 2011年11月27日 12:00
こんにちは、はじめまして。
食文化について調べている在野の者です。
日本人の主食がどんなものであったか大変詳述されているブログに出会えてうれしくなりました。
ところで、上記掲載の「日本人と米の関係 年表」の出典が記されていませんが、どちらからの情報なのでしょうか?差し支えなければ教えていただきたく思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
投稿者 masumi hashidate : 2012年4月18日 14:18
hermes handbags amazon 新しい「農」のかたち | 農から始まる日本の再生シリーズ4.~先人に学ぶ食の有り様<お米編>~
投稿者 2014 hermes bags : 2014年2月2日 06:45
hermes non leather bags 新しい「農」のかたち | 農から始まる日本の再生シリーズ4.~先人に学ぶ食の有り様<お米編>~
投稿者 hermes belt online shopping : 2014年2月6日 22:26
新しい「農」のかたち | 農から始まる日本の再生シリーズ4.~先人に学ぶ食の有り様<お米編>~
投稿者 wholesale bags : 2014年2月9日 20:57
replica hermes bags 2012 新しい「農」のかたち | 農から始まる日本の再生シリーズ4.~先人に学ぶ食の有り様<お米編>~
投稿者 hermes norge : 2014年2月18日 12:51
hermes bags philippines job vacancies 新しい「農」のかたち | 農から始まる日本の再生シリーズ4.~先人に学ぶ食の有り様<お米編>~
投稿者 hermes cottbus : 2014年2月20日 17:29
日本人にとって白米って欠かせない食べ物ですよね。
贅沢かもしれないけどお米と味噌だけは美味しいものを食したいと思ってしまいます。