| メイン |

2010年12月03日

【農業現場から充足お便り】農業研修生の声☆農業研修って、こんなに充たされ、成長できる☆+゜

こんにちは megです☆
先日、類農園の研修生ノートを、初めてみせてもらったのですが、
07年から積み重ねられた研修生ノートは、中身がぎゅ~~っと詰まっていて、
農業を通して人とのつながりから学ぶことがいっぱいでした☆+゜
今回は、みなさんにも、そんなノートの内容を少しおすそ分けしますね
農業ってどんなもの?
農業研修にちょっと興味がある という方は、ぜひ見てください~

Tさん(女性・学生)
私は、2週間という期限付きで農業を体験しましたが、これを仕事にしている人たちは、ずっとこういう生活が続いていくんだという当たり前のことに気付かされたりして、農家の人たちはすごい! と本当に思いました。

ki002.jpg
画像は、「自然いっぱいの素材集」さんから☆

Nさん(男性・学生)
今まで農業は自然との格闘 と思っていたが、それだけでなく、科学的な要素も大きな役割をになっていると知りました。また、類農園の方との会話で、農業のことだけでなく、社会のことや自分自身のことまで改めて見直さなければと気付くことが出来ました。本当にありがとうございます 😀

こんな感じで続きます♪続きの前に、応援クリック お願いします
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Nさん(男性・社会人)
作業や類農園の方々との会話を通し、今の自分のおかれている状況を100%に近い割合で”周りのせい”としていましたが、一部自分にも問題があったと気付かされました

論理的思考が出来ていない・仕事に対する考え方が甘い・何も考えずに行動する・などなど数知れず。

農業に来たんですけど・・・、僕自身のことについて、みなさんがこれほどまでに意見してくれるとは思っていませんでした。とても嬉しかったです。人を信じる心 を少し取り戻せた気がします。

農業に来たんですけど・・・、”人として””一社会人として”について反省する2週間となりました。繰り返しですが、とてもよい経験をしたと思います。上手く書けません。本当に良い経験をしました。

201011231226000.jpg

Kさん(女性・学生)
私は農業体験をして、将来自分が農業が出来るかどうか考えるために類農園へ来ました。しかしここで得た最も大きなことは、みんなで一緒に何かやることの楽しさを知ったこと でした。

類農園では社員さんとインターン生皆で共同生活をしました。作業中や休憩中、家に帰ってからなど、いつでも誰かがそばにいて 、一緒に作業し、一緒に話していました。皆でわいわい話していると、どんどん話が発展しておもしろかったし、最終的に一人では思いつかないような素晴らしい案が出来上がりました

私は今まで何でも一人でやろうとすることが多かったけれど、この楽しさを知って、これからはいろいろなことをみんなでやりたい と思うようになりました。将来はというと、ここへ来て、他のインターンシップ仲間が将来何をやったら一番いいのか色々な体験をしながらよく考えていたり、考えていたことと、類農園の方々が人が喜んでくれることをやろうとしていることの影響を受けて、今から将来は農業をやると決め付けてしまうのではなく、もっと広い視野を持ち、色々な経験して、みんなが楽しく生活していくために、自分が一番役に立てることは何なのかをよく考えよう と思うようになりました

%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E2%98%86.jpg

Sさん(男性・学生)
みんなと協力して作業したり、腹が減るまで体を動かした後の飯は最高でした。夜もぐっすり眠れます 共同生活ってのはいいもんですね。短い期間でしたが、家族の一員になったような感じがしました。楽しかったです

自然が好きだから農業に興味を持ったという人は多いと思いますが、僕は農業=自然のようには感じませんでした。それよりも、農業は人と協力し合わなければ成立しない業種であって、特に人間ください職だと思いました

作物 は勝手に出来るものではないでしょう。土を作り、畑を耕し、種をまいて、雑草や虫と闘いながらやっとできるもんです。そういう意味では農業は科学的です。間違ったことすれば、必ず失敗してしまうものですから。逆に言えば、良い作物が出来たときは、すごく嬉しいと思います。上手くまとまりませんが、農業ってそんなことだろうなと。

作業は、0.3人分ぐらいしか貢献できなかったと思います。すみませんでした。不器用なんです。失敗もたくさんありました。学んだことも多かったです。色々とお世話になりました。本当にありがとうございました。

いかがでしたでしょうか?
農業研修は、共同生活のところも多いです。料理や掃除して一日中一緒に生活するところも、めずらしくないです。
食べ物を生産するという課題を共有し、一緒に生活する
だから、農業は、密に人と関わる「人間くさい」仕事
核家族化が進んでいたり、生産と消費の場が切り離されているなど、色々な課題のある現代だからこそ、こうした農業研修の場ではたくさんのことを学べるのでしょうね
最後に研修生ノートから、これから農業研修を考えられている方へのアドバイスを載っていたので、締めくくりに

★これから農業研修を考えられている方へ★
遠慮しない方がいいです。
人の話はしっかり聞いた方がいいです。
飯はたくさん食った方がいいです。
わかんないことは聞くといいです。
仕事は考えるより、上手い人のを真似ることからのほうがいいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました
類農園に興味を持たれた方は、ぜひこちらも併せてご覧くださいね
類グループが勝ち続ける理由~類農園 インターンシップ受入れ全国2位の秘訣!~

投稿者 staff : 2010年12月03日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2010/12/1160.html/trackback

コメント

gucci aviator shades 新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!
hermes birkin replica cheap http://100plusstore.com/hermes-birkin-replica-cheap-birkin-hermes-ebay-1170.asp

投稿者 hermes birkin replica cheap : 2014年1月15日 21:07

high end replica hermes bags 新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!

投稿者 hermes yellow : 2014年1月29日 12:55

cheap hermes in paris 新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!

投稿者 slovak hermes : 2014年2月2日 09:27

hermes p?ckchen online frankierung 新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!

投稿者 Spain Hermes handbags : 2014年2月7日 03:01

hermes bags dogon creation story 新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!

投稿者 hermes caleche : 2014年2月21日 11:49

店舗 人気

新しい「農」のかたち | 日本の漁業は危機的状況~漁業に於ける業態革命が始まる!

投稿者 店舗 人気 : 2014年2月22日 16:37

コメントしてください