| メイン |

2009年04月28日

自給率ってどうなっているの?

農の必要性 を回帰させていると言われる「食料自給率」ですが、実態のところどうなっているのでしょうか
147037114_6c0718e499_m.jpg
その前に、このブログをもっともっとみんなに知っていただきたいので、賛同していただける方、続きに興味のある方はクリックをお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


ということで、基礎資料編から・・・
よく聞くのが食料自給率が40% という数値
この数値何を指しているかご存知ですか

数値を出している農林水産省のHPから
主に二種類があります。
■カロリーベース総合食料自給率
国民1人1日当たりの国内生産カロリー÷国民1人1日当たりの供給カロリー
■生産額ベース総合食料自給率
生産額=価格×生産量で個別の品目の生産額を算出し、足し上げて一国の食料生産額を求める。
国内の食料総生産額÷国内で消費する食料の総生産額
主に日本の統計で使われるものがカロリーベースの方。
つまり40%と言っているのはカロリーベースで、生産額では66%にもなります。
ではなぜカロリーベースであるとここまで高いのでしょうか?
高い理由に上げられるのは、
1)国内農業は低カロリーの野菜が中心であり、肉のような高カロリーの食べ物は輸入が多い。
2)国産している高カロリー食品でもその飼料などはほぼ全てが輸入である。
特に2)では国内で作られていても飼料が海外からの輸入であったら、自給率が下がっていく構造になります。
卵とかが顕著になるようです。
ここでポイントは、高カロリー食品はほぼ輸入に頼っているということです。
飼料
実態は「肉」、「油脂」のために、飼料・穀物を大量に輸入している状況で、「いも類」、「野菜類」は、現時点でも8割が国産品です。
そして、年代ごとに見てみると、
1965年・・・73%
1985年・・・53%
2003年・・・40%
と変化しています。
上記から、日本の食生活が低カロリーの食生活から高カロリーの食生活と転換し、食料自給率の低下に繋がっている可能性があります。
自給率アップばかり注目されて、ただ国内生産品を多く消費しましょうというのは誤認があります。
(農林水産省は、この食糧自給率の低下の数字のマジックを用いて国内生産品の消費の拡大に繋げたいのでしょうか)
それ以上に食糧自給率をアップさせるには、数字を見てワタワタ消費行動をするのではなく、食生活が変わる以前の日本人の食生活、日本の国土にあった食糧生産、生産様式というものを追求することで「どうすれば自給率があがるのか?」ということも追求する必要があるかと思います。
食糧自給率ひとつとっても、ただただ国内生産品を消費することが自給率をあげる要因にはならないということ。日々の食と農というものが結びつかない限り食糧自給率が上がらない。
その認識が必要ということになるのではないでしょうか。
これから、「農」の歴史構造、国の農業戦略を追求していくことで『あたらしい「農」のかたち』を見出せたらと思います。

投稿者 sari : 2009年04月28日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2009/04/835.html/trackback

コメント

new gucci tote for sale 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること
handbag stores online http://krikonis.gr/images/affordable-handbags-on-sale-and-bags-for-valentine.asp

投稿者 handbag stores online : 2014年1月16日 04:15

hermes uk faq 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること

投稿者 finland hermes handbags : 2014年1月29日 19:49

hermes 8600 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること

投稿者 apricot hermes : 2014年2月2日 07:54

hermes 10999 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること

投稿者 hermes bags finland : 2014年2月6日 21:59

hermes bags beckham 70 yard goal – la galaxy vs. kansas city wizards -hq 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること

投稿者 ireland hermes : 2014年2月18日 13:53

ebay hermes bags 新しい「農」のかたち | 次代の活力源は、『みんな期待』に応えること

投稿者 hermes norway : 2014年2月21日 07:52

コメントしてください