| メイン |

2005年08月08日

みんなで食べるから、おいしい!楽しい!

またまたスイカの話です。
核家族化、少子化の現代、最近は大玉のスイカが敬遠されるようになってきました。
一度に消費できないし、冷蔵庫にも入らない…。
スーパーなどでも“カット売り”が主流だし、“ブロックカット”なども登場してますね。
小玉スイカも人気ですね。
でも、お中元のメニューでも“大玉スイカ”は大人気
自分で買うには邪魔な?大きなスイカだけど、頂けたらやっぱり嬉しい。
で、消費しきれないスイカはどうなるか?と言えば、
カットして隣近所に配ったり、逆にみんなを集めて一緒に食べたり、
職場の仲間や友達と一緒に食べたり…
そう、当然“共食”になるわけです。
大きなスイカを豪快に切って、みんなで食べる!
みんなの嬉しそうな顔がそこにある!それだけで充足
スイカって、みんな充足→共認充足に一役買ってるよなあ、
つくづく感じる今日この頃です。 😀
小松

投稿者 komayu : 2005年08月08日 List   

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.new-agriculture.com/blog/2005/08/111.html/trackback

コメント

木次乳業って、島根県のうちの近所で、子供のころ木次牛乳、よく飲んでましたよー。そんな立派な企業だったなんて・・・

投稿者 ちわわ : 2006年12月20日 00:01

hermes 5 新しい「農」のかたち | 自給自足を目指す企業②

投稿者 hermes suisse : 2014年2月2日 08:18

hermes wii homepage 新しい「農」のかたち | 自給自足を目指す企業②

投稿者 spain hermes handbags : 2014年2月6日 18:05

新しい「農」のかたち | 自給自足を目指す企業②

投稿者 wholesale bags : 2014年2月9日 20:57

replica hermes bags singapore 新しい「農」のかたち | 自給自足を目指す企業②

投稿者 authentic hermes wallet : 2014年2月18日 12:03

hermes bags beckham 75 新しい「農」のかたち | 自給自足を目指す企業②

投稿者 hermes ost-hub sortiert : 2014年2月21日 12:25

コメントしてください