2013年8月12日
2013年08月12日
【農を身近に★あぐり通信vol.7】人糞が、農業の未来を変える!?
暮らしに役立つ「あぐり通信」をお届けします 今日のテーマは、食べ物の源=肥料についてです
食べ物を食べたとき、私たちの身体にはどれくらいの割合の栄養が吸収されているかご存知ですか
実は、3割程度しか吸収されておらず、残りは、身体の外へと出されてしまっているそうなんです。せっかく食べているのに、もったいないな、と思ってしまいますよね
戦前までの日本では、「これは、もったいない」「もっと使い道あるんじゃないか!?」ということを考え、肥料として有効利用してきたそうです。
食べ物の7割の栄養源が分解・凝縮されているモノ(人糞)を、田んぼや畑の肥料へと使っていたのです 食べ物がまた、大地へと還っていく循環型社会ですね
しかし現在は、「人糞は、健康・環境に悪いから」ということで、莫大なエネルギーをかけて、下水処理されています。やはり、これだけ人口が増えると有効活用は難しいのでしょうか・・・
今回は、「田んぼ・畑のエネルギー源」とも言える”人糞”に焦点を当て、可能性があるのか!?を考えてみたいと思います 😀
投稿者 hasi-hir : 2013年08月12日 Tweet